令和3年 新年の個人の御祈祷について
1月1日から1月3日までの御祈祷は、下記の時間で御予約無しで行っております。
御希望時間の5分前までに受付をお済ませください。
御祈祷の開始時間
- 1月1日
-
0時05分/0時20分
9時30分から16時30分まで30分おき(9時30分/10時/10時30分・・・16時30分)
- 1月2日・3日
- 9時30分から16時30分まで30分おき(9時30分/10時/10時30分・・・16時30分)
1月3日以降のご祈祷は全て予約にて承っております。
事前(遅くとも2日前まで)に御予約ください
電話受付(TEL:03-3474-5575)、社務所受付9時〜17時
- 祈祷時間
- 9時30分から16時まで
- 開始時間
- 毎時0分と30分(9時30分・10時・10時30分・・・16時)
- 所要時間
- 約15分
- 注意とお願い
-
- 御予約時間の5分前までに社務所へお越しください
- 到着時間が前後する場合は必ずお電話ください
- 御神前に進みますので、短パン·T シャツ・裸足などのラフな服装はご遠慮ください
- 御社殿の中での写真・ビデオの撮影はご遠慮いただいております
- 初穂料(御祈祷料)
- 5,000円以上
御祈祷のご参列(ご昇殿)の人数について
新型コロナウイルス感染防止の観点から、ご参列の人数について以下の通りとさせていただきます。
何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
- 各種御祈祷は、基本的にはご本人様のみのご昇殿とさせていただきます
- マスク着用等の感染防止にご配慮いただき、発熱等の諸症状のある場合はお参りをお見合わせください
- 初宮詣・七五三は、お参りのお子様と他2名様までとさせていただきます
- お子様のみでお待ちになってしまう場合はその限りではありません
- ご昇殿できる方以外のご家族・お連れ様は境内(社殿外)にてお待ちください